藤を見に行ってきました。

和気(わけ)という場所にある藤公園へ行ってきました。
和気清麻呂を祀ってある和気神社のそばにありまして、全国各地、中国の藤が152本植えられております。
写真ではちょっとわかりにくいですが、なかなか壮観な眺めです。
写真をクリックしていただくと大きい写真で見れます。


人を入れないように加工するとこんなになっちゃいましたが^^;

藤の花のいい香りの中、熊ちゃん(熊蜂)やマルハナバチやミツバチが忙しく飛び回っておりました。
このあたりの蜂たちは刺すこともないのでいいんですけど、毛虫とかイモ虫があちこちついてるのでうっかり花に触ったりしないようにしてました^^;
そのあと「ドイツの森」というパークに行ってアルパカさんをパチリ。
お子さん&ワンコ連れの方がたくさん来ていて賑わっておりました。。。なので、石窯ピザは断念しました(笑)

いやー。
なんかGWらしい一日でございました(笑)
藤の他の写真はコチラ⇒http://pitamo.jp/photo/alm22824
(一覧の最下段から。サムネイルをクリックしていただくと大きいページになります)